【パワプロ2022】須田博[ヴィクトル・スタルヒン](1940年)

須田博[ヴィクトル・スタルヒン](1940年)

旧制北海道庁旭川中学校(中退)→大日本東京野球倶楽部
東京巨人軍 (1934~1944)→パシフィック、太陽ロビンス (1946~1947)
金星スターズ大映スターズ (1948~1953)
高橋ユニオンズトンボユニオンズ (1954~1955)

■成績 防御率0.97 38勝12敗

■主な記録
最多勝利 6回(1937年秋~1940年、1949年)
最優秀防御率 1回(1938年秋)
最高勝率 2回(1938年秋、1940年)
野球殿堂競技者表彰(1960年)

大投手、身を守る改名

日本野球黎明期の大投手にして史上初の通算300勝投手。
職業野球デビュー当初は制球難により、チームメイトから叱られたが
決死の猛特訓より改善。沢村栄治氏と双璧を成すエースとして、
38年には春秋合計で5冠、39年には現在も1位の記録である
シーズン42勝をマークするなど大活躍をしていた。

しかし39年のノモンハン事件などの軍事衝突による
日本とソ連の関係悪化によって、
ロシア人であったスタルヒンもスパイの容疑かけられ
軍部からの監視の目や制約が付く事に。
この影響もあって40年に須田博という和名に改名。
日本国籍取得を目指したものの中々取得出来ず、
様々な病魔と戦いながらも
国籍などの問題が起きる44年までプレイした。
その後、無国籍のため徴兵はされなかったが、
軽井沢へ転居させられ、軽井沢の地で無事終戦を迎えた。

■特能等解説

荒れ球、真っスラ

blog.goo.ne.jp

osahrudatabox.web.fc2.com

昭和の豪速球投手江夏豊も超える
超スピードによる震球。
外角の球がナチュラルにスライドするという説や
サイドで投げていたという話から今回は真っスラを追加。
しかしイメージ的には荒れ球のがあってる気はする。

力配分
黎明期の投手は力の抜き入れが激しかったらしいが、
スタルヒンは投手相手でも威圧する目的で全力で
投げていたらしい。

怪物球威
個人的にはネーミング的に凄く入れたい金特だったけど、
なんか違うかなとも思えてきたので見送り。