謎企画
今年2024年はパワプロ30周年、プロスピ20周年イヤーということで久々のパワプロとプロスピの同作同年発売をするなど、コナミが勢力的に盛り上げようとしていますが、前の周年イヤーである10年前の2014年はというと、現代パワプロの草分けだと思うパワプロ201…
前々から小出しはしてたんですが、より定例化するためにホットな更新を心がけるための企画「新宿西口的な月間プロ野球アワード」です。 具体的な何をしているかというと… ・前月の月間MVPを数種作成・個人的注目選手を作成 とまあとにかくホットな感じを目指…
パワナンバー:23800 00030 57498 世界一に向けて若き侍たちと常勝軍団の元キャプテンで挑む新たなる侍ジャパン2年目のチームです。 各選手についての詳細情報は追記内の名前の欄から各記事飛んで頂けば幸いです。
2013年のWBC終了後に発足した侍ジャパン体制となって2度目となる対外試合。前回の台湾代表から変わり今回は国ではなく、世界最高のリーグのMLBの選抜選手が相手となった。
長い間、日の丸の主力を担ってきた88世代が、今年のWBCで姿を消した。それでも、“88世代”が息を吹き返し、今季両リーグを牽引している。セ・パの両雄となった秋山翔吾と柳田悠岐、切磋琢磨してきた2人の生きる道とは。そして前田健太、宮崎敏郎今を語る。(…
お気づきかも知れませんがなんとなく作り始めてます。理由は完全になんとなくです。途中で投げ出す可能性大!!! 基本的に2010年代の選手のキャリアハイを中心にアレンジチームができるくらいに選手作ってペナントに放り込んでそいつらを倒す的な事を最終的…
割と適当に作ってみました。強さは初年度楽天のような弱小。 福島の独立リーグのチームがプロ野球に参入してきたという設定で、 テーマとしては2人の二刀流を育てて日本一を目指す的な感じです。 あまり考えずに作ってしまったので、途中から選手のネタが浮…
どうもおはこんばにちわ。前回はペナントの一部結果を眺めただけいう どこに需要があるか分からないネタでしたが、 今回は更にディープな世界へと内容を掘り下げていこうと 思いまして、ただドラフトの結果を見るだけの記事を作ってみました。 前回以上に薄…
個人的見解で作ったNPBに在籍していたメジャーリーガーを古巣に戻したら どうなるかとただ眺めて遊んだだけの記事となります。 適当に作ってたのをただただ放り込んだだけなので○○が居ないとか あーだこーだはあまり考えてないのでご了承を。